滋賀県工業技術総合センター 信楽窯業技術試験場様

滋賀県工業技術総合センター 信楽窯業技術試験場様

LEARNING

滋賀県工業技術総合センター 信楽窯業技術試験場(以下、信楽窯試)において、技術開発の推進、新製品や新技術開発に対する相談指導など、総合的な産業支援の一環で、受講者が自由に視点を切り替えて技術を映像で学ぶことができる自由視点映像およびマルチアングル映像配信システム「SwipeVideo(スワイプビデオ)」を活用した有用性検証を実施いたしました。

撮影時の様子と取り組みについて

今回、伝統工芸の匠の技術をSwipeVideoで撮影、配信するのは、世界初の取り組みとなります。

 

撮影は、2019年度後期放送のNHK連続テレビ小説『スカーレット』でも、陶芸指導をされた滋賀県工業技術総合センター 信楽窯業技術試験場職員の高畑宏亮氏が自ら実演を行い、その技術(土練り、土ころし、大物/小物ロクロ)を、最大20アングル(スマートフォンで撮影)で撮影し、デジタル教材を作成しました。

撮影した映像はその日の午後に信楽窯試に通う研修生にも、ご視聴頂き有用性の検証を行うワークショップも開催

◆ワークショップ内のコメント(抜粋)

・新しい学びのスタイルで面白いと思った。

・1度見ただけで分からないポイントや、実際に自分でやってみて難しいポイントを自分のペースで学ぶことができてとても良いと感じた。

・自分自身が理解できていないポイントを事前に様々なカメラアングルから確認できるため、職員にポイントを絞った質問ができ、とても効率的だと感じた。

・真上からの視点は、今まで見たことが無く、内側の指使いまで見ることができ、非常に参考になった。

担当職員のコメント

ロクロ成形では、足や肘の位置、土を伸ばしている時の頭の位置の動き、目線の動かし方など、同時に気をつけないといけない重要なポイントが多くあります。そのため、従来の一方向からの映像だけでは、研修生に説明するのは限界がありました。

研修生がカメラアングルを切り替えて視聴することで重要なポイントをいち早く理解するとともに、教える側も、カメラアングルを切り替えながらポイントを絞った説明ができるため、双方が効率的にコミュニケーションできると考えております。

SwipeVideoは、教える側が見て欲しいポイントに、ナレーションや字幕を入れることができるため研修生にとってはさらに理解しやすい教材となり、今後の後継者育成に大変役立つと考えております。

完成した映像を振り返り、通常では見れない目線の映像(下から見上げた方向、左手の使い方方向、ヘッドカメラを付けた目線方向)などを増やせば、さらに詳しく臨調感のある映像になると思いました。今後これらの映像技術から信楽焼(伝統工芸)を志す若者が増えればと期待します。

国際特許(取得済み)を各国へ申請

  • 日本日本
  • 米国米国
  • カナダカナダ
  • EUEU
  • イギリスイギリス
  • インドインド
  • オーストラリアオーストラリア
  • 中国中国
  • 韓国韓国
  • イスラエルイスラエル
  • インドネシアインドネシア
  • ブラジルブラジル
  • 南アフリカ南アフリカ
  • タイタイ

SwipeVideoは5G環境下でも配信が難しいとされている「自由視点映像映」や「マルチアングル映像」を4G環境下であってもブラウザ上で配信や再生(視点切替視聴)が可能な世界初の特許技術です。
5G環境下で更なる映像体験価値向上に対する取組も行なっています。